買ってよかった!ベビーフェンスはコレで決まり!

育児グッズ

るいがはいはいを始め、家の中をくまなく動き回るようになったので

キッチンへの侵入防止を目的にベビーフェンスを購入しました!

とりあえず楽天で評価のいい商品を購入し、

使用してみてめちゃくちゃ良いので紹介します!!

購入したのはコレ!

「これイイ!」と感じたところ

  • 設置が突っ張りでカンタン!なのにしっかり固定!!
  • ガッチリダブルロック!なのに片手でカンタン開錠!
  • 扉を90度開くと閉じずに止まる!
  • シンプルデザインでリビングに馴染む!設置しても主張感ゼロ!

1つずつ解説しますね!

【設置が突っ張りでカンタン!なのにしっかり固定

フェンスの四隅には壁に突っ張るための金具が付いています。

これを回して突っ張ります。

画像には写っていませんが、根元には付属の工具で締められるように四角くなっているので

女性でもカンタンに強く締めることができます!

るいパパ
るいパパ

100均の物でもいいので“水平器”があると正確に真っ直ぐ設置できますよ!

【ガッチリダブルロック!なのに片手でカンタン開錠!】

このフェンスは上と下、両方にロックがあり、

扉が閉まると同時にロックされる仕様になっています。

そのロックの開錠方法はとってもカンタンで、

画像にもあるように握る部分と親指の指先にあります。

親指を引くことで上のロックが開錠され、

他のゆびで握ると下ロックが開錠されます。

そう!動きとしてはそれだけ!

るいパパ
るいパパ

るいを抱っこしたままでもカンタン開錠できるのでとってもラクですよ〜!!

【扉を90度開くと閉じずに止まる!】

手を握ってダブルロックを開錠して扉を開きます。

そのまま扉を90度のところまで開くと…

あら不思議!!

扉は閉じずに固定されます!

実は、扉を90度にすると固定されるような仕様になっており、

毎回開け閉めする煩わしさが大きく半減します!!

るいパパ
るいパパ

るいを抱っこしたままでもカンタン開錠できるのでとってもラクですよ〜!!

【シンプルデザインでリビングに馴染む!設置しても主張感ゼロ!】

コレに関しては商品ページの画像を見ていただければ!笑

シンプルだけど機能はバッチリ!!

カラー展開もあるので自宅の雰囲気に合わせて購入してみて下さい!

「ん〜‥」と感じたところ

1点だけ!

購入して設置する際、本来であれば扉を固定している

インシュロックを切らずに設置して、

設置後にインシュロックを切ればラクに設置できたのですが

「インシュロックは設置後に切って下さい」の注意書きが分からず

とりあえず最初にチョキンと切ってしまった私。。

ちょっぴり手こずったので要注意です!!

るいパパ
るいパパ

そこの写真ないけど、確かその注意書きが英語だったから見落としたんだと思う・・・(言い訳)

まとめ

「ベビーフェンス、どれがいいんだ?いっぱいありすぎて分からんくなってきた・・・」

「フェンスを設置したいけど賃貸だから穴開けられないしな・・・」

そんな悩みをお持ちの方はコレ買っとけば問題ありません!

実際に私が使用中で、不満は全くありません!!

るいパパおすすめの商品なのでぜひお試し下さい!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました