我が家の哺乳瓶はコレ!使用レビュー&ちょっぴり失敗談

育児グッズ

【使用レビュー】Pigeonの哺乳瓶を使ってみた感想と注意点まとめ!

✔ 今回レビューする哺乳瓶

  • メーカー名:Pigeon(ピジョン)
  • 商品名:母乳実感
  • タイプ:ガラス
  • 使用期間:0ヶ月 〜 現在(生後10ヶ月)

✔ 商品コンセプト

「世界最高の哺乳器を目指して開発した哺乳びんです」

✔ なぜこの哺乳瓶を選んだか

  • 長期で使用でき、衛生面を最優先した
  • 王手メーカーであるため量販店などですぐに手に入るから

✔ 実際に使ってみた感想

  • 不満はある? → 全くなし!
  • お出かけにも使用してる? → してる!1度も「重い」と思ったことはない
  • 手入れのしやすさ → びんだからガシガシ洗える

✔ ガラス製とプラスチック製の比較

項目ガラス製プラスチック製
重さやや重い軽い
耐久性高いが割れやすい割れにくい
手入れ匂いがつきにくい匂いがつきやすい
見た目高級感ありカジュアル

→ わが家は「ガラス製」を選択。

✔ 実体験:乳首サイズの失敗談

月齢が上がってもSSサイズのまま使用していたため、ミルクの飲みが悪くなった。
サイズをSに変更しただけで一気飲みに!
→ 「月齢に合わせて乳首サイズを見直すことの大切さ」を実感。

✔ 洗浄アイテムの紹介

  • スポンジ:ピジョンの専用スポンジ
    ┗ 約10ヶ月使用しても小さな裂けのみ。耐久性◎
  • 乾燥スタンド:〇〇(例:Towerのワイドジャグボトルスタンド)
    ┗ 哺乳瓶が4本並ぶ・緩衝材あり・サイズ感ちょうど良い

ちなみに、

towerの「ボトルスタンド」にPigeonの「母乳実感」と「ボトル専用スポンジ」を置くと

こんな感じです!

緩衝材(ゴム製)もいい感じに役立ってます!

✔ まとめ

  • この哺乳瓶、選んで良かった
  • 乳首のサイズ選びは地味だけど超重要
  • 周辺アイテムも一緒に整えると育児がラクに

→ これから哺乳瓶を選ぶパパ・ママに参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました